先日、息子の1歳の誕生日プレゼントを
 なんにしようかな〜と寝かしつけ中に
 ネットサーフしてたんですが
「知育玩具」なるものを調べていたら
 日本の会社が販売しているマグビルドが気になりました。
様々な色、形、組み立てては展開してと遊べるマグネットタイプのおもちゃ。
 子どもの知育によさそう…
 しかし詳しく見ると
対象年齢3才〜
良さそうなのにな〜と思いつつその日は疲れたので眠ることに。
 そして翌日の午前…驚きの出来事が!
 スマホが鳴り、見てみると
モニターしませんか?の連絡!
そしてまさかの
マグビルド!!!
私の検索情報どっかに流出しているのではないかと疑わざるを得ませんでした。
 ※偶然でした
対象年齢のことを伺ってみると1才前後からでも楽しめるとのことだったので、もはや偶然というより運命を感じモニターをお願いすることに。

さっそく2日で(今日)届いたコチラ!
 マグビルド

内蔵されたマグネットがシャカシャカ鳴って、それが楽しいみたい。
 まだ自分でくっつけるという遊びは無理なので…

ママの作った作品を
壊して
 崩して
 振り回して
遊んでました。
一瞬にして綺麗に解体される立体物たち…
 その見事なまでの手さばきたるや
まるで熟練の解体工!
 
将来は解体職人さんかな?

てゆうか普通に楽しいコレ…(アラサー)
 類似品めっちゃあるんだけど、値段の割にピースが少なかったりするんですよね。
 その点マグビルドは70ピースもあるので、色々作って楽しめます。

最終的に梱包箱で遊び始める息子。
 梱包箱にまで遊びによる発見を見出そうとする息子…
遊びの天才か?
仕舞った後も勝手に開けてピースを振り回してました。
積み木は既にあるのですが、木と違った質感も好感触な様子でした。
 年齢に応じて遊び方も進化していくので長く楽しめそうです!
今回モニターさせていただいたのはマグビルドのスケルトンタイプ!
 まだ小さい息子が掴みやすいようにとコチラをお願いしました。
もう少し大きくなって組み立て遊びが
 出来るようになってきたら同シリーズの
 パネルタイプを追加購入しようと思います。
←コレ
楽しみ方は無限大!っぽい!
 将来は建築家かな〜o(^▽^)o
夢も広がる親バカ知育玩具レポでしたm(__)m
子育てのアレコレが収録された「子育て1年生」は下のリンクから!
購入予約開始しております!







